美白に効果がある食べ物って?
美白に効く食べ物を食べよう!
美白効果がある食べ物
美白に効果がある成分ごとに、その成分が多く含まれている食べ物を紹介します!
ビタミンC
シミ、くすみの原因になるメラニンを抑制したり、美肌に効果的なコラーゲンやヒアルロン酸をつくりだしてくれる効果があります。
柑橘系(みかん、グレープフルーツ、レモンなど)、イチゴ、柿、キャベツ、キウイ、ブロッコリー、シソ、明日葉、モロヘイヤ、ピーナッツ、ホウレンソウ、パセリ、ゴーヤなど
ビタミンE
ビタミンCと同時に摂取することで、相乗効果があります。ビタミンE自体は、メラニンや老廃物を排出する効果があります。
かぼちゃ、ウナギ、あじ、アボカド、アーモンド、ごま、植物油、キウイ、タラコ、赤ピーマン、イクラ、モロヘイヤ、ピスタチオ、アンコウの肝、サンフラワー油、スジコなど
ビタミンA
新陳代謝を高めて、メラニンの排出を促進します。
ほたるいか、肝臓(鳥・豚・牛)、うなぎ、にら、ホウレンソウ、卵、バターなど
L-システイン
メラニンを抑制し、代謝を高めます
大豆、はちみつ、小麦胚芽など
アスタキサンチン
抗酸化作用が高いため、シミのもとになるメラニンの排出をたすけます。
鮭、メバル、タイ、エビ、カニ、イクラ、スジコ、海藻など
たくさんの食べ物を紹介しましたが、食事での美白効果はあくまでも補助的なもので、食事だけでは効果を実感することは難しいです。
もちろん摂らないよりはとった方が良いので、食べ物だけでなく直接肌に働きかける美白化粧品を使用しましょう。
美白食材を使ったパック
美白食材を使って、できるパックを紹介します。
ビタミンCが豊富なオレンジパック
オレンジの皮を使いますので、無農薬のオレンジを用意するのがベストです。
1:まずオレンジの皮を日干しして完全に乾かしま。
2:乾いたらミキサーにかけて少しずつ牛乳を加えます
3:ペースト状になったら、肌に塗りペーストが乾くまでおきます
4:ぬるま湯で洗い流します
食材は刺激があるため、敏感肌の方には、美白化粧水のパックをお勧めします。